React Hooks useCallbackとuseMemo:初心者向けのやさしい解説

React Hooks useCallbackとuseMemo:初心者向けのやさしい解説

Yuki
Yuki

Reactの関数コンポーネントで状態管理やライフサイクルイベントを扱うための強力なツール、React Hooks。特に、useCallbackuseMemoはパフォーマンス最適化に役立つ重要なフックですが、その仕組みや使い方が初心者には難しいと感じられることがあります。この記事では、useCallbackuseMemoについて、初心者でも理解しやすいように詳しく解説します。 公式ドキュメント見ても難しくて理解できなかった方は是非参考にしてください!

useCallback:関数定義をキャッシュする

(公式ドキュメント)

useCallbackは、コンポーネントの再レンダリング間で関数定義をキャッシュするフックです。これにより、関数を毎回再作成する必要がなくなり、パフォーマンスが向上します。

useCallbackの使い方

useCallbackは、Reactのフックの一つで、特定の関数をメモ化(キャッシュ)するために使用されます。これは、コンポーネントが再レンダリングされるたびに同じ関数が再作成されるのを防ぎ、パフォーマンスの向上に役立ちます。useCallbackは2つの引数を取ります。1つ目はキャッシュしたい関数自体、2つ目はその関数が依存する値の配列です。

例えば、以下のコードではonClickイベントハンドラー関数をキャッシュしています。この関数は、ボタンがクリックされたときに何か処理を行います。依存関係の配列が空([])であるため、この関数はコンポーネントのライフサイクル中で一度だけ作成され、再利用されます。

const handleClick = useCallback(() => {
// 何か処理
}, []); // 依存関係がないことを示す空の配列

return <button onClick={handleClick}>ボタン</button>;

useCallbackを使うべき場面

useCallbackは、すべての場面で使用する必要はありませんが、以下のような場合に特に有用です。

  • 高価な関数処理を頻繁に実行する必要がある場合: 関数内で重い計算やデータフェッチなど、パフォーマンスに影響を与える処理を行っている場合、useCallbackを使用して関数をメモ化することで、不要な処理の実行を避けることができます。

  • 関数を子コンポーネントに渡す必要がある場合: 子コンポーネントに関数をpropsとして渡すとき、useCallbackを使用しないと、親コンポーネントが再レンダリングされるたびに新しい関数が作成され、子コンポーネントも不要に再レンダリングされる可能性があります。useCallbackを使用すること```markdown:src/content/blog/240210.md

useMemo:関数の戻り値をキャッシュする

(公式ドキュメント)

useMemoは、コンポーネントの再レンダリング間で関数の戻り値をキャッシュするフックです。これにより、関数を毎回再実行する必要がなくなり、パフォーマンスが向上します。

useMemoの使い方

useMemoは、計算コストが高い関数の戻り値をキャッシュするために使用されます。これは、コンポーネントが再レンダリングされるたびに同じ計算を繰り返さないようにすることで、パフォーマンスを向上させることができます。useMemoは2つの引数を取ります。1つ目はキャッシュしたい関数の戻り値を生成する関数自体、2つ目はその関数が依存する値の配列です。

例えば、以下のコードでは計算処理の結果をキャッシュしています。この計算処理は、依存関係の配列が変更されない限り、再実行されません。

const memoizedValue = useMemo(() => {
// 何か計算処理
return computeExpensiveValue(a, b);
}, [a, b]); // この関数はaまたはbが変更されたときのみ再計算されます

return <div>{memoizedValue}</div>;

useMemoを使うべき場面

  • 計算処理が複雑で時間がかかる場合: 計算コストが高い処理の結果をキャッシュすることで、再計算の必要性を減らし、パフォーマンスを向上させることができます。
  • 関数の戻り値を頻繁に使用する必要がある場合: 関数の戻り値がコンポーネントのレンダリングに頻繁に使用される場合、useMemoを使用して結果をキャッシュすることで、不必要な再計算を避けることができます。
  • 関数の戻り値を状態管理ロジックの一部として使用する必要がある場合: 状態やコンテキストに基づいて動作する関数の結果をキャッシュすることで、効率的な状態管理が可能になります。

useMemoの注意点

  • 使用場所: useMemoは、コンポーネントのトップレベルまたはカスタムフックでのみ使用できます。ループ、条件分岐、ネストされた関数内でuseMemoを使用することはできません。
  • パフォーマンスへの影響: useMemoはパフォーマンス上の問題を解決するためのツールですが、すべての場合に使用すべきではありません。不適切に使用すると、逆にパフォーマンスの低下を招くことがあります。特に、依存関係の配列が頻繁に変更される場合、useMemoはその結果を再キャッシュする必要があり、結果としてパフォーマンスが低下する可能性があります。

まとめ

useCallbackuseMemoは、Reactアプリケーションのパフォーマンスを最適化するための強力なツールです。useCallbackは関数定義を、useMemoは関数の戻り値をキャッシュすることで、不必要な再計算や関数の再作成を防ぎます。これにより、アプリケーションのレスポンスが向上し、ユーザー体験が改善されます。

しかし、これらのフックを適切に使用することが重要です。すべての関数や計算結果をメモ化する必要はありません。特に、依存関係の配列が頻繁に変更される場合や、メモ化のコストが実際のパフォーマンス向上の恩恵を上回る場合は、使用を控えるべきです。

最終的に、useCallbackuseMemoはツールであり、それらを使用するかどうかは、アプリケーションの具体的なニーズとパフォーマンス要件に基づいて判断する必要があります。適切に使用すれば、これらのフックはReactアプリケーションの効率性とスムーズな動作に大きく貢献するでしょう。

最後まで見て頂きまして、ありがとうございました。